入ってよかった池口研究室

原口 雄太

原口 雄太

 池口研究室修士二年の原口雄太です. 今年は総合演習のTAを担当したので,顔を覚えてくれている人もいるかと思います. どうぞよろしくお願いします. 私は三年前に池口研究室の門を叩き,研究生活をスタートさせました. 研究生活のときどきで辛いと思うこともありました. しかし,この3年間を振り返って,思い返されるのは楽しいことばかりです. また,人間的にもとても成長出来たと思います. 皆さんにも卒業の際には,研究室で過ごした時間が充実したものだったと思えるように過ごしてもらいたいと思っています.

 そこで,皆さんに私が経験したことを知ってもらいたいという思いから,この紹介文を書きました.池口研に興味のある人もそうでない人も読んでみてください.

 私にとっての池口研の一番の良さは,なんと言ってもそこで過ごすの時間が楽しいものであることだと思います. 学部生が「研究室」と聞くと何か固い場所のようなイメージがあるかもしれませんが,こと池口研究室に限って言えば,研究を”楽しむ”場だと思います. もちろん,最低限のマナーは必要ですが,池口先生や大学院生の皆さんに研究のことで質問や相談をすれば,皆真剣にその問題について取り組んでくれます. 研究生活の中で,池口先生や先輩に助けて頂いた数はそれこそ数えきれないほどだったと思います. 「三人寄れば文殊の知恵」とは言いますが,自分だけの力ではどうにもならなかった問題が先生や先輩との議論によってに解決し, 未知の問題が明らかになっていくという研究の楽しさを味わうことができるでしょう. また,研究生活以外でも,様々なイベントがあり,研究室内のみならず,他の研究室や他大学の学生や先生とも交流することができます. 今年一年で見ても,新入生歓迎会から始まり,お花見やバーベキュー,合宿に各種懇親会や忘年会,及び新年会,大小さまざまなイベントがありました. 今,コミュニケーション能力に関して不安がある人でも,たくさんの人と交流することで,コミュニケーション能力や作法は自然と身につくので心配は要りません.

 研究発表で様々な場所に行けることも池口研究室の大きな魅力です. 私も国際会議での英語の発表でキプロスとギリシャに行きました. また,国内の発表でも様々な土地を訪れることができました. 研究や発表原稿の作成や実際に発表を経験することで得られた貴重な経験,様々な土地での人との出会い,全てかけがえの無いものです. これらの経験は自分一人の力では到底なし得なかったものであり,様々な発表,及び卒業論文や修士論文作成の際に,多大な力添えをくださった池口先生や諸先輩方には大変感謝しております. 是非,皆さんも池口研究室に入ってすてきな経験をしてほしいと思います. 「今の自分には力が足りない」などと尻込みする必要はありません, 池口研究室には情熱を持って研究を支援してくれる池口先生や多くの先輩がいます. 必要なものはやる気だけです. もし,この研究室紹介を読んで少しでも興味を持ってくれたのならば,池口研究室に是非入ってほしいと思います. 池口研究室での研究生活をやり通したなら,人として一回りも二回りも成長出来ることでしょう. 保証します. 僕も,池口研究室で学んだ事を胸に,社会人としてこれからも成長していきたいと思います. 池口研で立派に成長した皆さんをリクルートしに来ますので,そのときはよろしくお願いします.

Copyright © 2000-2016 Ikeguchi Laboratory.All rights reserved.