卒業後の進路について

これまでの池口研究室OB・OGの主要な進路は下表の通りです.

どのような仕事に就くとしても,修士課程への進学をぜひ考えてください. 研究活動を通じて実力をさらに伸ばし, 社会に羽ばたきましょう. 修士課程を修了すると就職活動でも有利です. また,研究が楽しい,研究をもっと続けてみたいと考えている 人には,博士課程への進学もお勧めです.池口研究室では,これまでに博士後期 課程を6名が修了しています (2016年度末).池口研究室の特徴の一つが, 博士課程に進学する日本人大学院生が多いことです. 2018年度は2名が博士課程に在籍予定です.

大学院の修士課程修了後には, 博士課程に進学することも可能です. 池口研究室では, 2006年度に松浦隆文君が埼玉大学大学院理工学研究科修士課程を早期修了し, 博士課程に進学しました. また,2007年度は加藤秀行君が, そして,2008年度は島田裕君が, 修士課程を1年間で修了し博士課程に進学しました.

博士課程まで進むと就職はどうなるの? という質問もよく耳にします. 心配は全く無用です. 現在まで, 池口研究室での博士課程修了者の就職率も 100% です. 全員が研究職 (大学教員,博士研究員) として活躍しています.

池口研究室の例を見てみましょう. 2006年度修了の保坂亮介博士は, 独立行政法人科学技術振興機構ERATO合原複雑数理モデルプロジェクトの研究員として就職し, 理化学研究所の研究員を経て, 現在,福岡大学 理学部 応用数学科の助教として働いています.

2007年度修了の木村貴幸博士は, 2008年4月から香港理工大學 工程學院 電子及資訊工程學系の Michael Tse 教授の研究室に博士研究員として就職しました. 長崎大学 工学部 電気電子工学科 助教を経て, 2011年4月からは, 日本工業大学 工学部 電気電子システム工学科に助教として勤務しています.

2010年3月に博士課程を修了した松浦隆文博士も, 2010年4月に東京理科大学工学部第一部経営工学科の助教として 着任しました. 現在は,日本工業大学工学部情報工学科の助教として勤務しています.

2011年3月に博士課程を修了した加藤秀行博士は, バレアレス諸島大学のクラウディオ・ミラッソ教授の研究室にて博士研究員として 研究した後,2013年7月より,お茶の水女子大学の博士研究員として, 郡宏准教授の元で研究を行いました. そして,2014年4月より東京工科大学の助教となりました.

2012年3月に博士課程を修了した島田裕博士は, 2012年4月から博士研究員として, 東京大学生産技術研究所の最先端数理モデル連携研究センターで 博士研究員として勤務しました.2014年4月より, 東京理科大学工学部第一部経営工学科の助教として研究・教育を行っています.

そして, 2014年3月に博士課程を修了した黒田佳織博士は, 現在,長崎大学大学院医学系研究科にて助教として研究を行っています.

博士課程に進学すると, あるいは,博士課程に進学することが決まれば, 日本学術振興会の特別研究員に応募することがもできます. 特別研究員に採用されると, 20万円/月+研究費150万円/年が支給されます. 池口研究室では, 平成20年4月から松浦隆文博士が, 平成22年4月からは加藤秀行博士と島田裕博士が特別研究員に採用されました. また, 平成24年4月からは, 黒田佳織博士が採用されています.

池口研究室の卒業生,修了生の主な進路
学部 東京理科大学大学院進学, 埼玉大学大学院修士課程進学, 東京工業大学大学院修士課程進学, 日本総合研究所, NTTコムウエア, 三井不動産商業マネージメント, 新日鉄住金ソリューションズ, みずほ情報総研, 日本IBM, 日本システムウエア株式会社, 内閣府金融庁, 総務省, 日立システムズ, 野村證券, 日本事務器株式会社, データリンクス株式会社, 株式会社シャノワール, 株式会社KSK, 花王株式会社, 西武信用金庫, 株式会社スパイスボックス, NTTデータ, 千代田化工建設, (株)ソルパック, 株式会社グローバルソフトウエア, 株式会社 TKC, 株式会社東京ニュース通信社, 株式会社大塚商会, TIS株式会社, 株式会社 NEC 情報システムズ, 株式会社 コンピュータ・オートメション, 日立電子サービス株式会社, 中学校教員 (山形県), 埼玉大学 (事務職員), 株式会社極東電視台, レイス株式会社, 大和証券株式会社, NECソリューションイノベータ株式会社, 三井住友海上火災保険株式会社, 他.
修士 東京理科大学大学院博士課程進学, 埼玉大学大学院博士課程進学, 東京工業大学大学院博士課程進学, パナソニック株式会社, 日本IBMソリューション・サービス 株式会社クラレ, 株式会ラック, 株式会社AGS, 京セラ株式会社, 大日本印刷株式会社, 富士ゼロックス株式会社, 株式会社富士通システムソリューションズ, 日本電気株式会社, セコム株式会社, 東芝アドバンストシステム株式会社, ソニー, キヤノンファインテック株式会社, NTT東日本, JR鉄道総合研究所, 日立製作所, 株式会社オプサス, (株)ソルパック, 株式会社ザイクス, 島津製作所, 中学校教員 (山形県), 株式会社ミツエーリンクス, 株式会社デンソー 他.
博士 日本学術振興会特別研究員 (PD), 香港理工大學, 独立行政法人科学技術振興機構, 理化学研究所, 茨城大学工学部, 同志社大学工学部, 東京電機大学工学部, 東京理科大学工学部, 郵政省通信総合研究所 (現,情報通信研究機構), 長崎大学工学部, 福岡大学理学部, 日本工業大学工学部, バレアレス諸島大学 (スペイン), 東京大学生産技術研究所, 長崎大学医学部.
*池口が実質的に指導した博士課程学生も含む.
  • 栃木県日光市(鬼怒川温泉) 2016年

  • 長野県諏訪湖村 2015年

  • 山梨県山中湖村 2014年

  • 千葉県白子町 2013年

  • 下田市白浜 2012年

  • 伊豆長岡温泉 2011年

  • 水上温泉 2010年

2018年度池口研究室構成メンバー

ここまで読んできていただいて, 池口研究室での研究内容がどのようなものか, 池口研究室に所属するとどんな生活が待っているか, お分かりいただけたでしょうか. ここで, 2018年度の池口研究室に在籍メンバーを紹介します.[2018年度メンバー紹介]

2018年度は, このメンバーで一年間を過ごすことになります. 楽しみながら研究を進め,共に進化変幻していきましょう.

  • 指導教員 2名 (工学部 情報工学科・経営工学科)
    • 池口 徹, 教授,博士(工学)
    • 藤原 寛太郎, 助教,博士(情報理工学)
  • 大学院生 10名
    ー  博士課程2名
    • 野村 亮太 (D3),瞬き同期の解析と数理モデリング
    • 藤田 実沙 (D2),複雑ネットワーク理論を用いた組合せ最適化技法の開発


    ー  修士課程8名
    • 青木舞優 (M2),神経雪崩現象の解析
    • 栗田いずみ (M2),樹木の一斉開花結実現象の解析.
    • 高橋 奈都美 (M2)

    • 笠原 宏太朗 (M1 (予定))
    • 中川 祐季(M1 (予定))
    • 三井 翔平(M1 (予定))
    • 山崎 凌(M1 (予定))
    • 山本 紘平 (M1 (予定))
    • 頼 さくら (M1 (予定))






  • 卒論生 → 皆さんです.
    10名程度 (工学部 経営工学科),3名程度 (工学部第二部 経営工学科),金丸志生
最後に,池口研究室のOB・OG,現役メンバーから,現在行っている研究内容,当時の想い出等をお話してもらいながら, 池口研究室の紹介を終わりにすることにしましょう. それでは, 2018年4月に皆さんとお会いできることを楽しみに待っています!
やる気のある人,
モノ作りが好きな人,
最先端の研究をやりたい人,
旅に出るのも好きな人,
オタクも大歓迎!
研究室見学随時受け付け,ホームページも御覧下さい.
(http://www.hisenkei.net/)
質問があれば,何でもどうぞ!
個別相談会,実施!
葛飾キャンパス 研究棟2F
池口研究室に気軽に来てください!
卒業研究内容・配属等に関する質問・相談
その他何でもOK!!
Copyright © 2000-2017 Ikeguchi Laboratory. All rights reserved.