non object

		-----【勉強会日時・会場】----------------------------
日付:2018年9月22日(土)
時間:11時00分〜18時00分
場所:東京理科大学 葛飾キャンパス
講義棟 201,202教室
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
アクセス:http://www.tus.ac.jp/info/access/katcamp.html
学内案内:http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html

----【当日の予定】----------------------------------
10時30分〜:受付開始(講義棟 201教室前)
11時00分〜:一分間発表(講義棟 201教室)
11時30分〜:ポスターセッション(講義棟 202教室)
13時00分〜:昼休憩
14時00分〜:チュートリアル講演(講義棟 201教室)
16時00分〜:学生発表(講義棟 201教室)
18時00分〜:懇親会(食堂)

----【懇親会】----------------------------------
時間:18時00分〜20時00分
場所:東京理科大学 葛飾食堂
会費:3000円
※各費用(お茶代100円+懇親会費3000円)は当日の受付で集めさせていただきます。

----【チュートリアル講演】----------------------------------
時間:14時00分〜
場所:講義棟201教室
講師:長谷川研究室 馬先生

タイトル:無線通信ネットワークに関する研究及び国際標準化

概要:
研究開発成果と標準化の一体的推進を図る背景のもと,私はこれまでに無線アクセス技術を中心に,
情報通信ネットワークシステムに関する設計,無線機開発,及び実証実験に関する
研究開発・国際標準化活動に従事してまいりました。
本チュートリアル発表では,個人のこれまでの研究及び標準化経験を参考しながら,
研究開発と標準化一体的に実施することにつきまして、話をさせていただきます。

----【学生発表】----------------------------------
時間:16時00分〜
場所:講義棟201教室
発表者:東京理科大学 長谷川研究室 M2 儲新宇
タイトル:「低相互相関を適用したUCB1-tunedアルゴリズムの性能改善」

時間:17時00分〜
場所:講義棟201教室
発表者:東京理科大学 池口研究室 M1 山崎凌
タイトル:「カオスMIMOシステムの改良」  

----【ポスター発表】----------------------------------
・No.01
 東京理科大学 長谷川研究室 M2 長妻智也
「Multi-armed Banditアルゴリズムを用いた無線センサネットワークの動的チャネル選択」

・No.02
 東京理科大学 長谷川研究室 M1 伊藤大赳
「実機の制約を考慮したCoherent Ising Machineの性能評価」

・No.03
 東京工科大学 黒川研究室 B4 黛俊哉
「多目的最適化による大学の時間割作成」

・No.04
 日本工業大学 木村研究室 B4 長沢樹
「交叉個体の選出による多目的VRP解法の解の多様性について」

・No.05
 日本工業大学 木村研究室 B4 吉田章統
「パケットルーティング問題における送信能力と送信履歴情報を考慮した経路制御手法の検討」

・No.06
 東北大学 堀尾研究室 M1 佐藤拓
「ハードウェア実装に向けたSTDP学習の比較」

・No.07
 千葉大学 関屋研究室 M2 松原華子
「SiC MOSFET用高周波ドライブ回路の解析と実装」

・No.08
 東京理科大学 後藤田研究室 M1 木村翔治
「パルス燃焼器内で発生する燃焼不安定の位相同期“Phase synchronization of 
combustion instability in a pulse combustor”」 ・No.09  東京理科大学 後藤田研究室 B4 島里美 「ロケット燃焼器を模擬した常圧燃焼器における圧力変動と発熱率変動の相互干渉」 ・No.10  東京理科大学 後藤田研究室 B4 森俊輔 「航空エンジン内で発生する翼列フラッタの検知 -拡張型順列エントロピーの導入-」 ・No.11  東京電機大学 安達研究室 B4 神原爽之助 「論文"LSTMによる音声信号からのコード推定"の紹介」 ・No.12  東京理科大学 池口研究室 D2 藤田実沙 「異なる非線形性を有するニューラルネットワークによるグラフ的シュタイナー木問題の解探索性能の比較」 ・No.13  東京理科大学 池口研究室 B4 金丸志生 「カオス乱数の性能に与える数値計算精度の影響」 ・No.14  東京理科大学 池口研究室 B4 高野泰地 「visibility graphから現れるカオスデータの特徴」 ・No.15  東京理科大学 池口研究室 B4 澤田和弥 「ネットワーク構造の違いが因果関係の推定精度に与える影響について」 ----【非線形ワークショップ参加者(103名)】---------------------------------- ・東京理科大学 長谷川研究室 24名 長谷川先生 馬先生 M2:村田侑雄,鵜飼健太郎,鹿倉優太,山本悠馬,    浜田賢悟,長妻智也,高村峻,儲新宇 M1:長谷川聡,堀口勇輝,竹内俊剛,伊藤大赳,姜雨暢 B4:小林頌矢,志村拓海,田中智恵美,古川穂南,中川瑠雅,    宮内涼将,倉沢昂明,大西巧真,加持宙也 ・東京理科大学 池口研究室 19名 池口先生 D3:野村亮太 D2:藤田実沙 M2:栗田いずみ,青木舞優 M1:山崎凌,頼さくら,山本紘平,笠原宏太朗 B4:金丸志生,高野泰地,宮南風,木澤舞,澤田和弥,山元航平,   毛福佳,金子信生,小川徳紀 B3:小林航平 ・東京工科大学 黒川研究室 8名 M1:駒井隆太 B4:武智優太,小峰駿汰,畑部貴広,佐藤大悟,   黛俊哉,仙波昌倖,山口翔 ・日本工業大学 木村研究室 15名 M2:大戸雄一朗,金子将也 M1:青木俊親 B4:飯塚悠斗,内野與也,宇戸龍,大川泰史,    光菅一輝,高橋昂靖,中雅行,長沢樹,    西牟田虎徹,保木侑磨,吉田章統,渡辺大貴 ・東北大学 堀尾研究室 2名 堀尾先生 M1:佐藤拓 ・千葉大学 関屋研究室 6名 関屋先生 M2:岩崎茜,松原華子 M1:斉藤翔平,兼松嵩,原誉志郎 ・東京理科大学 後藤田研究室 3名 M1:木村翔治 B4:島里美,森俊輔 ・東京大学 平田研究室 2名 平田先生 M1:吉良綾人 ・日本工業大学 松浦研究室 5名 M1:對馬帆南 B4:安彦久志,大槻浩平,中條雅斗,土井涼太郎 ・日本工業大学 進藤研究室 7名 M2:石川成之助 M1:星野 祐希,山﨑 天砂 B4:熊谷 翔,黒沢啓人,田口洋人,田中隆一郎 ・東京電機大学 安達研究室 7名 安達先生 D3:伊藤佳卓 B4:佐野真彦,神原爽之助,鈴木建,野本麻衣,吉海諒 ・東京都市大学 神野研究室 5名 神野先生 B3:武田有希,源河拓巳,黄詩帆,杉山響 ----【懇親会参加者(66名)】---------------------------------- ・東京理科大学 長谷川研究室 20名 長谷川先生 馬先生 M2:村田侑雄,鹿倉優太,山本悠馬,浜田賢悟,   長妻智也,高村峻 M1:長谷川聡,竹内俊剛,伊藤大赳,姜雨暢 B4:小林頌矢,志村拓海,田中智恵美,古川穂南,    宮内涼将,倉沢昂明,大西巧真,加持宙也 ・東京理科大学 池口研究室 19名 池口先生 D3:野村亮太 D2:藤田実沙 M2:栗田いずみ,青木舞優 M1:山崎凌,頼さくら,山本紘平,笠原宏太朗 B4:金丸志生,高野泰地,宮南風,木澤舞,澤田和弥,山元航平,   毛福佳,金子信生,小川徳紀 B3:小林航平 ・東京工科大学 黒川研究室 3名 M1:駒井隆太 B4:武智優太,佐藤大悟    ・日本工業大学 木村研究室 15名 M2:大戸雄一朗,金子将也 M1:青木俊親 B4:飯塚悠斗,内野與也,宇戸龍,大川泰史,    光菅一輝,高橋昂靖,中雅行,長沢樹,    西牟田虎徹,保木侑磨,吉田章統,渡辺大貴 ・東北大学 堀尾研究室 1名 堀尾先生 ・千葉大学 関屋研究室 1名 関屋先生 ・東京大学 平田研究室 1名 平田先生 ・日本工業大学 松浦研究室 2名 M1:對馬帆南 B4:安彦久志 ・東京電機大学 安達研究室 2名 安達先生 D3:伊藤佳卓 ・東京都市大学 神野研究室 2名 神野先生 B3:源河拓巳